ドイツ在住の看護師/ヘルスケアコンサルタントのYoko です。
皆様の生活・暮らしに役立つ情報をご提供したい思いで、ドイツの最新情報を中心に、様々なテーマで情報発信しています。
//今回のテーマ//
現在、世界的にインフレで物価上昇、円安等の経済的影響が出ている状況ですが、今回は今のドイツの食品の価格とイギリスの大学(医学部)の留学費用についてご紹介します。
私自身の子供2人(娘・息子)は2016年からイギリス(ロンドン)にある大学(医学部)に留学していますが、学費や滞在費(住居費・生活費)に年間、月々で〇〇〇円かかっています。
私達のケースになりますが、イギリスに留学、移住をお考えの方などの少しでもお役に立てれば幸いです🤗
@Yoko in Germany channel
*ご相談、お仕事の御依頼・各種お問い合わせはこちらへご連絡下さい→info@yoko-nishijo.com
・YOKO Healthcare Consulting :
URL : http://www.yoko-nishijo.com
(現在調整中)
経験豊富な看護師が、健康を中心に様々なご相談、付き添いのサービス、ドイツの看護師資格取得のサポートをご提供致します。
*ドイツの看護師資格を取得したい方へ
ドイツ留学ラボで私の体験記を掲載していますのでご参考まで🤗
//日本人看護師の私がドイツの看護師免許を取得するまで//
https://tobitate-german.com/report_00020
*Instagram : https://instagram.com/yokonishijo
*Twitter : https://twitter.com/ConsultingYoko
*Youtube URL:http://www.youtube.com/c/YokoinGermanychannel
#イギリス留学
#費用
#教育費
動画コメント
やはり、yokoちゃんファミリーは凄いです👑
益々の御活躍を願っております(*^^*)
有難うございます🤗
Yoko様 こんにちは。日本に比べてとても安いな〜っと思いますよ。しかも添加物などを比べてもヨーロッパは安全ですよね…日本は…😂これからインフレ率は高くなると思います…😢あまりネガティヴに考えず明るく生きようと思っています❤
る〜さん、台風の影響ありませんでしたか?ご視聴ありがとうございます🤗ドイツの食品価格は日本に比べたら安いですよね。イギリスはドイツに比べたら高いですね。どうにもならないので不要なところでは節約しつつ、健康や教育など重要なところでは惜しまず使わざるを得ないですよね…。
@Yoko in Germany channel【ナースようこのドイツから情報発信】 様 ありがとうございます。お陰様で台風の影響はありませんでした.公共の交通機関は計画運休でしたが…。今、私は来月5日の催し物(コラボライブ)の作曲・演奏の練習で家にこもって❓いるので 鬱陶しさはありませんし 街は静かでしたが 大した事ないのになあ…と感じていました。安全確保‼️という事ですね。…明日のライブ配信も欠席になりそうです…申し訳ありません🙇♀️コメント拾い…注意されて下さいね‼大丈夫ですよきっと‼️️😊💕🌈
皆様いつもご視聴有難うございます🤗