留学中の放課後と休日の過ごし方についてまとめてみました✏️
🍜一風堂
シドニーには現在一風堂が3店舗あります。
今回行ったのはチャイナタウンとタウンホールの間にある、ワールドスクエア内の一風堂です。
オープンして1〜2ヶ月しか経ってないようで、投稿日の時点ではGoogleマップに載っていません。
お昼休みがある店舗もあるので、行く前に営業時間確認してくださいね!
そして、なんと言っても毎月1日がラーメン1杯$10🍥
毎月1日の夜ご飯は一風堂で良いのではないでしょうか???
どのラーメンも$10でした!
ぜひ1日は一風堂へ行ってみてください!
🎳ボーリング
https://www.kingpinplay.com/en-au
今回行ったのはダーリングハーバーにある[kingspin]というボーリング場です。
ダーリングハーバーなので立地はかなりいいと思います。
金曜日の夜+大人数だったので、サイトから予約しました。
今回はSilver Package (2 activities)のプランで予約しました。
ボーリング以外の、VRや卓球、脱出ゲーム、カラオケなどとも組み合わせることができます。
ボーリングだけしたかったので、2アクティビティともボーリングを選択しました。
曜日や時間帯で金額が変わります。
金曜の夜は一番高い$42でした。
会計はサイトからの予約時にカード決済されます。
入り口でIDチェックあります!パスポートお忘れなく!
当日受付で予約のメール見せたらスムーズでした!
9人で2レーン使用できました。
動画上でも書きましたが、靴を借りる必要がないので、自分のスニーカーでボーリングをすることができます。
日本のようにボーリングの球がズラーっと重さごとに並べられている棚はありません。ボーリングの球が戻ってくる機械のところに6〜14位の球が置いてあるのでそこから、自分の重さのを選んで使います。
ガーター防止レーンもつけている人たちもいました。
日本のラウンドワンみたいに、ゲームできるスペースもありました!