行きたいところに行ってやりたいことをやりまくる/留学生の平日 vlog24

オーストラリア留学

やりたいこと・好きなことをコーチング形式で見つけて目標を設定し、それに向かって毎日少しでも取り組んでいくことを習慣化、そして臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラーの資格を活かして、食事や栄養面・運動などを組み合わせて良い習慣を身に着け好きなこと・やりたいことに取り組む土台作りをサポートします。もしくはどちらか一方だけのご提供も可能です。以下のinstagramかtwitterからDMをください!
何かを始めたい、人生を変えたいけど何をして良いか分からない、やりたいことが分からないという方におすすめです。また食事や栄養面・運動などの習慣化コーチングでは毎日疲れが取れなくてやる気が出ない、頭痛や頭がもやもやして集中できないなどどお悩みの方におすすめです。
内容については動画をご覧いただければと思います。まずは質問などにもお答えする無料のオリエンテーションセッションからどうぞ。興味のある方は是非お気軽にご連絡ください。サービスについての説明は以下の動画で行っています。

instagram→ https://www.instagram.com/makoto_nutrition/?hl=ja
twitter→ https://twitter.com/Makoto12843269

引き続き海外留学・ワーホリなどのご質問は無料で受け付けていますので、お気軽にDMしてください。

自己紹介
オーストラリア パース留学中
臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー
大手企業→海外留学を決意して退職
TOEIC875点
——————————————————————

今回は平日の様子を動画にまとめました。
ビーチで作業をしたり、ジャーナリングなどについてがメインです。
ジャーナリングでは1年後に死ぬとしたら何がしたいかというテーマで
思い浮かぶものを定期的に書き出しています。
こうすることで自分が真に望んでいることややりたいことが明確になるので
行き詰まった時にやると展望がはっきりしてきてテンションが上がります

BGM: “ブルースター”   
    by 騒音のない世界
    https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
   
  
#留学 #30代 #オーストラリア

動画コメント

Chika

ジャーナリング良いですね!!
私もやってみます!

Makoto【30代からのオーストラリア留学】

良いですよ!テンション上がります!

啓 小

コメントすみません💦ワーホリについてインスタにコメントしたのがご返信来なかったのでこちらにすみません💦エージェント選びについてよければ教えてほしいです🥲

Makoto【30代からのオーストラリア留学】

それは失礼いたしました。。
お手数ですがもう一度、インスタかTwitterにDMをいただけないでしょうか?